2010年9月5日日曜日

9月4日、スタッフ研修会を開催しました。

昨日は、9月に実施する企業内での健康チェックイベントのためのスタッフ研修会を開催しました。
パートナースタッフの方々6名と、永江副代表、澤田さん、そして私の9名の参加者でした。

エンドースからの挨拶、スタッフの方々との関係性や、皆さんがそれぞれご活躍されている近況報告を含めた自己紹介、そして本企画主担当の澤田さんからの説明でスタートしました。


今回のイベントの目玉商品は、姿勢チェックです。
今までは熟練のスタッフが、受講者の姿勢をチェックし、ウィークポイントをアドバイスする方法で実施していました。いわゆる「あなたの姿勢」を言語で表現し、左脳へ働きかける指導方法を実施していたわけです。その情報って、結構忘れてしまうんですよね。
なので、今回よりマス目のあるスクリーンの前に立っていただいて写真を撮影。ご自身の画像を基にスタッフからアドバイスを実施しすることにしました。つまり右脳へ刺激を与えるのです。スタッフのアドバイスよりも何よりも、インパクトがあると思います。右脚が長いだの、捻れているだの、細かいことは次のステップで、肝心なことは、今までの姿勢はどうだったのか、その映像を記憶していただくことです。そして次に重要なことは、これからどんな姿勢でいたいか、どんな風に見せたいかを考えることだと思います。最後に、窓や鏡に映る自分を時折見て、キレイ、または格好いい姿勢かどうかチェックし、修正する、それを日々繰り返せばいいだけです。

姿勢をキレイにすると、筋肉を使いますから適度な緊張感が出てきます。


良い姿勢をとるメリット
-血液循環、体液循環が良好になる
-均整の取れた筋力になる
-内臓など、本来あるべき場所における
-腰痛、肩こりの予防になる
-活力、美しさなど好印象を人に与える
などなど・・・

良い姿勢をとることでとてもメリットがあると思うことは、人とのコミュニケーションへの好影響です。人との関係性が良好になるとそれは日々が楽しくなり、元気になりますね。キレイな姿勢を、格好いいと思われる姿勢をとりながらつまらなそうな顔やムスッとした顔はちょっとやりづらい・・・。
姿勢を良くすることのメリットは本当に大きいです。

今回の研修会は、この姿勢チェックの運用方法を中心に、どうやったらスムースに現場を運用できるか検討しました。また、スタッフの皆さんにも体験していただき、ご自身の姿勢を確認していただきました。

 遠方のスタッフ、またはお母さんスタッフ、皆さんご都合を調整して、お集まりいただきました。この場を利用してお礼申し上げます。また、今回の研修を実施して課題もいくつか感じました。皆さんのご意見をいただいて、更に皆さんのお役に立てそうな情報や内容、そしてスタッフ皆さんのコミュニケーションの場をつくりたいと思います。どうぞご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。

本当にどうもありがとうございました。